プログラム
特別講演
「知っていますか? 口呼吸の弊害」
~呼吸から起きてくる様々な問題~ |
 |
今井 一彰 先生(みらいクリニック 院長) |
教育講演I
「令和の TBI に求められるもの」~医科の視点から~ |
 |
西田 亙 先生(にしだわたる糖尿病内科 院長) |
教育講演II
「歯周病の新分類(2018)を読み解く」 |
 |
辰巳 順一 先生(朝日大学歯学部口腔感染医療学講座歯周病学分野 教授) |
教育講演III
「若手研究者のための論文執筆ガイド」 |
 |
友藤 孝明 先生(朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野 教授) |
教育講演IV
「利益相反って 何なの?」 |
 |
尾﨑 哲則 先生((一社)日本歯科医療管理学会 理事長) |
シンポジウム
「臨床現場と臨床実習」~現場の声を聞いてみよう,これからの指導について~
座長 高阪利美先生 (日本歯科衛生教育学会名誉会員) |
 |
「社会が求める歯科衛生士になるために」 |
 |
長縄 弥生 先生(愛知県がんセンター) |
「臨床実習から『社会に出て役立つ力』を育てるには」 |
 |
前田 尚子 先生(三重県立公衆衛生学院歯科衛生学科) |
「臨床実習指導の実際」 |
 |
渡邉 理沙 先生(桶狭間病院藤田こころケアセンター) |
一般発表:口演発表,ポスター発表